カテゴリー別アーカイブ: 安敏の日誌

「桃太郎」は、日南町特産のトマト

今日は午前、日南町特産のトマトの出荷式が選果場であり日南町議会を代表してあいさつをしました。

日南町で販売用のトマト栽培が始まって42年になる。
次の資料のように、かつては2億円近い売り上げがあったが、
現在では1億円余りに減少している。

いい土、いい水、いい空気のもとで栽培される日南トマトは、どこの市場でも高い人気になっているのだが、その需要に生産が追いついていないのが現実。
ここ数年、日南町が始めた農業研修制度で新規にトマトを生産する青年が増えてきてはいるが、高齢によりリタイヤされる農家もある。

わたしは、「生産者のすそ野が広がるような、いま栽培していられるみなさんが増反できるような支援制度を充実する必要がある」というような趣旨であいさつした。

4月からの消費税増税、燃料など生産資材の高騰がつづくなかで、販売金額が伸びなければトマト農家は経営が苦しくなるばかりである。もちろんトマトだけでない。白ネギやピーマン、ホウレンソウ、ブロッコリーなどの野菜や、コメもだ。

安倍政権の数ある暴走のひとつにTPPがある。きょうは、このことについて話さなかったけれど、あの「骨太」とかいう経済対策を読めば、交渉の着地点がどこになるのか一目瞭然である。

最後に、「出荷式」をにぎやかにしたいと、次のような歌を即興アカペラで歌いました。

トマトはトマト

上から読んでも下から読んでも
トマトはトマト
上から下までみんな完熟トマトマト
桃じゃないのに桃太郎
日南トマトで鬼退治
日南トマトで大儲け

リツイ―トの多さにあらためて写真を見ると…

ツイッターを始めて3年ちょっとなのだが、昨日の参院予算委員会での日本共産党・小池晃議員の質問のことをつぶやいたら今日までにリツイ―トが300とかお気に入りが80とかでなんでだろうといろいろ考えながらNHKのテレビ中継の写真をよく見ていたら、片山さつき議員の後ろで「ぐわーっ」と寝ているように見える議員と小池さんの『集団的自衛権の行使とは自衛隊員が海外で殺し殺されることではないか何故総理ははっきりと言わないのか』という真剣な質問とのギャップが今の政治の瞬間を映し出しているのではないかと感じた次第です。
ちなみにそのことをUPしたわたしの久代安敏のツイッター

文学碑ネットワーク

昨年2013年10月1日に刊行された、足羽隆氏(日南町霞)の『松本清張と日南町』(非売品)について、
「池田亀鑑賞」の選考委員長の伊藤鉄也先生が詳しくブログに書いていられる。ちら⇒http://genjiito.blog.eonet.jp/default/2014/07/post-92b6.html

タイトルのとおり、松本清張と日南町の関係について知るには格好の著作である。
わたしも昨年、この著作の出版を祝う会に参加させていただいた。

清張の『田舎医師』のモデルは、清張と二従兄弟の医師・田中正慶氏であり、氏が1929年(昭和四年)に母校にグランドピアノ(フッペル社)を寄贈していたことから、わたしも、戦争をテーマに『音の階に生かされて、八月』あるいは『八月の青空』などという作品を書いて芝居を演じたりもしている。

池田亀鑑や井上靖や松本清張の文学碑を守るということは、それぞれの文学を研究し深めながら共鳴やら検証を繰り返すことにおいて生かされるのだと、もっと文学を語るんだと、この地に生きて思う日々なのだ。

集団的自衛権のまえに、同盟国を監視する悲哀

米軍機の低空飛行を野放しにできないのだ。
北朝鮮の弾道ミサイル発射も許せないが、在日米軍の低空飛行訓練は、実害が多すぎるのである。

まずは、これに抗議しないで国民の安心安全はないのである。

騒音測定器の設置も当然ではあるが、低空飛行訓練そのものを中止させなければならない。

今、日本の領空・領域をいちばん侵害し、日本の主権を脅かしているのは、米軍である。

超低空
治外法権
戦闘機
日米アンポンタン条約

なのだ。

「天体の植民地」は、「米軍の植民地」か

きのうは、在日米軍の低空飛行訓練の実態調査のために日南町を訪れた日本共産党の衆院議員・塩川鉄也さんらとともに、増原日南町長と懇談しました。

詳しくは、こちら⇒塩川議員のホームページの活動記録に載っています。

この写真をよく見てほしい。増原町長の後ろに掲げてある、日南町ゆかりの文豪・井上靖氏の写真と直筆の文章だ。

井上靖は、妻と子ども4人を疎開させていた日南町福栄のことを、「ここ中国山地の稜線 天体の植民地」と記念碑の碑文に記しているし、生前は、「世界平和アピール7人委員会」のメンバーでもあった。

その日南町は、米軍岩国基地から飛来する戦闘機の低空飛行訓練で爆音におののいているのだ。

平和で美しい「天体の植民地」が、「米軍のあるいは米国の植民地」化されることを拒否する日々なのである。

わたしの家の前から、大倉山を撮影されている塩川議員。
今後の国会での論戦で、「天体あるいは星の植民地」の声を届けてくださることでしょう。

お医者さん、安東良博先生の功績を称える会

今日は、永年日南町の医療、福祉、保健に貢献された安東良博先生の功績を称える会が、日南町総合文化センターで開催され出席した。

安東先生は、日南病院の院長、日南福祉会の理事長、日南病院の事業管理者などを歴任され、今年4月に退職されたが、5月8日の日南町議会・臨時会で「名誉町民」に決定した。

増原日南町長から正式にその称号が先生に贈られた。

私も議会でいろいろ先生と議論してきたのだが、いちばん印象に残っているのは、「健康のことで悩んだり、困ったときには日南病院」ということに尽きる。

そして、先生のことばを聞きながら強く感じたことは、安倍首相が解釈改憲で「集団的自衛権」なるものを持ち出して、やれ軍艦だ軍隊だと語気を強めているのだが、なぜ憲法九条を生かして医療や福祉や教育で貢献することを語らないのか、ということでした。

ほんとうの国際貢献とは、いのちと暮らしを守り、平和に生きることの知恵を磨きあうことだと。

田んぼの中は、「道路交通法違反」ではない。

連休のとりは、孫たちの農作業の手伝いとなる。
男の子は、やはり機械が好きでトップカーなどを使う。
「苗運び今日もがんばるトップカー」という句を詠んだこどもと瓜二つである。

青い空とおいしい水。

水田は、地球を救い子どもたちを救う。この歴史は連綿と続くのである。
得意げにトラクターの運転をしている孫の姿を見ながら、今年もコメ作りに精を出すのである。

3年目の朝に

あの東日本大震災から3年目の朝となる。
私の家の台所から見える石見東太陽光発電所の温度計は、-9.6℃と冷え込む朝。
一昨年施行された「再生可能エネルギー固定価格買取法」に則り小規模ではあるが元気に稼働している。
売電単価は42円/1kwwであるから、42円×292,181=12,271,602円ということで、
単年度収入1,100万円の計画を予定通り達成している。

地震により全電源喪失し、大惨事となった原発事故。
今も放射性物質は放出されている。

ゆうべ、安倍首相の記者会見をテレビで見ていて感じたのは、「福島の復興なくして日本の再生はない」という言葉そのものが「ポエム化」しているということだ。
福島第一原発のメルトダウンの真相は未だ誰も見えていないのに、「安全な原発は再稼働する」という虚構である。

現実を覆い隠す「ポエム」は要らない。
いま必要なのは、現実に迫ろうとする「ポエム」である。
ピンボケを匡すことにおいてのみ「ポエム」は生きてくるのである。

ということで、3月8日に米子で開かれた「原発要らない、なくせ原発集会」の新聞記事(日本海新聞・2014.3.9付)
を載せる朝。

まだまだ降ります雪一尺

天気予報通りの雪となる朝、
今日は一般質問の日。
夜中型なので原稿を書いていたら、しんしんずんずんふわふわ雪が積もっている。

除雪グレーダーの音がするので出かけてみた。
日南町は、きめ細かい除雪体制がとられているので大抵が安心である。

彼岸過ぎて七雪というから、まだまだ降ります雪一尺。

ということで、3月定例会の一般質問は私を含めて3人と少ない。
質問は通告順となっているから、私は2番目。
荒木 博 議員⇒久代安敏議員⇒古都久志議員の順となる。
一般質問の通告要旨(内容)は、こちらPDF

三寒四温の春は3月定例会から

今日で2月も終わる。毎月月末になると、「早すぎないか」と振り返ってみるのだが、確かにそれなりにあわただしくやってきたのだからしょうがないと新しい月に臨む。

さて、ほとんどの町村議会が月初めから始まる。
日南町議会も3月4日から開会し25日までの会期となる。
予算議会だから長い会期。日程や議案概要はつぎのとおり。

日南町議会3月定例会会期日程
定例会議案概要

一般質問の締め切りは、3月3日。
とりあげたいことは、山ほど高く海より深くであるが、まぁ身近な町民の暮らしと国政の動きと結び付けた内容にしようと思案している。

今日は、日野江府日南3町衛生施設組合議会も午後予定されている。

時の権力者やその周辺では歴史を逆転してまるごと壊してしまうような動きがあるので、目も耳も口も塞がれないよう感度を上げていこうと思う日々だ。