漢字の時代。来年は「変」から「革」になるかも

漢字の時代

時の首相の国語力と言葉の「品格」が話題になった1年であったが、漢字一字で今年一年を表現するというのもまた楽しいものだ。

日本漢字能力検定協会(京都)が毎年公募して選ばれた今年の漢字は「変」。

そういえばわたしも今年はこの漢字「」をよく使ったように思う。

独断専行型の現職町長のことを、「『自分の言うことを聞かないのは、けしからん』それってじゃない町長さん」は、ある町の町長選挙のキャッチコピーになったし、なんとか町政の流れをえようとか、わたしはえます、とかを多用した。

オバマ氏の「チェンジ」を意識したわけではないが、たまたまアメリカ大統領選とかぶっただけである。

ちなみに日本共産党の「政治の中身をえる」の訴えも共鳴したのではあるまいか、とも感じる年でした。

言葉が漢字が国語が、たった一文字で歴史を表現する、とてもすばらしいことだと思う。ただし「想像力」の下地が貧困であればな袋小路や闇の中へ進むのだが…。

漢字の時代。来年は「変」から「革」になるかも」への2件のフィードバック

コメントは停止中です。